お子さんの習い事を検討中のパパママさんへ。
今回はとてもお得に習い事の体験ができてしまう、キャンペーンをご紹介します。
- 子どもの習い事検索・体験申し込みの専用サイト「コドモブースター」のお友達紹介キャンぺーン
- 習い事を体験・アンケート以後解答いただくと、もれなくAmazonギフト券2,000円分が受け取れる
キャンペーンの目的は、子どもの習い事の検索・体験予約サイト「コドモブースター」のサービス改善のために、実際に利用したパパ・ママの率直な感想をフィードバックすること。
お子さんと習い事の体験をし、アンケートに協力して頂けるモニターを募集しています。
私も息子の習い事を決める際はネットで検索したり、電話やメールで問い合わせたりと、とても手間がかかった経験が…。
当ブログを訪れてくれたあなたも、お子さんの教育や習い事に興味があるはず。
コドモブースター様のようなサイトは子どもの習い事を探すパパ・ママにとても役に立つ!と思い、キャンペーンのお手伝いをさせて頂くことになりました。
本記事では、
以上3点について詳しく解説していきます。
\すぐにキャンペーン詳細をご覧になりたい方はこちらから/
※キャンペーン参加の際は応募上の注意事項をよくお読みの上ご参加ください。
もくじ
「コドモブースター」は、子どもの習い事情報サイト

「コドモブースター」は、子どもの習い事をエリアや習い事の種類で検索・比較ができる情報サイト。
株式会社センジュが運営しています。
(2020年に株式会社イトクロと合併しました)
同社の運営する、家族のお出かけ情報検索サイト「コモリブ(Comolib)」をご存知の方も多いのではないでしょうか。
コドモブースターでできること
「子どもに何か習い事をさせたいな」、子どもが「〇〇を習ってみたい!」と言った時、あなたはまず何をしますか?
私が息子の習い事を探していた時は…
- どんな習い事があるのか調べる
- 息子の興味のありそうなものをピックアップする
- 周辺の教室をネット検索する
- 体験の申し込みの電話やメールをする
- 何度かやり取りをして体験日を決める
習い事をするなら、「楽しく・長く続けて欲しい」と思うのが親心。
どんな習い事が子どもに合っているのか、どこの教室?どのコース?時間帯やお月謝は?
気になることが次から次へと出てきて、てんこ盛り。
そう!幼児の習い事探しって大変なんです。
でも、「コドモブースター」ならこうした悩みが一気に解決♪
コドモブースターでできること4つ
- 子どもの習い事検索ができる
- 各教室の特徴や口コミがまとまっている
- 体験の予約ができる
- 習い事に関する記事が参考になる
例えば、有名な幼児教室「ベビーパーク」を見てみましょう。

このように必要な情報が網羅されている上に、体験レッスンて実際どんなことをするの?という直近の気になることまで解決できます。
習い事の検索方法
コドモブースターから申し込みが可能な習い事は、全国で1万教室以上!
そして、次の3つの方法で習い事検索ができるので、あなたにピッタリな情報がしっかりピックアップできます。
- 英語/幼児教室/スポーツ/音楽…といった分野別の検索
- 都道府県/駅/現在地 など、エリアから検索
- 対象年齢/通いたい曜日 からの検索

\今すぐキャンペーン詳細をご覧になりたい方はこちらから/
※キャンペーン参加の際は応募上の注意事項をよくお読みの上ご参加ください。
コドモブースターの習い事モニターキャンペーンの内容
とても便利な「コドモブースター」はまだまだ発展途上。
「コドモブースター」をより充実したサービスにするために、お子さんがいるあなたのご意見が必要です。
今回のモニターキャンペーンを通じて、あなたの率直な感想をコドモブースターさんに届け、その謝礼として、Amazonギフト券が受け取れるという内容になっています。

コドモブースターのキャンペーンに参加する手順
まずはザっと流れをご説明しますね。
- ステップ1体験・説明会の予約をする
- ステップ2申込内容の確認メールが届くこのメールにアンケート回答ページのボタンがあるので要保管!
- ステップ3体験・説明会に参加する
- ステップ4体験・説明会の感想のアンケートに回答する
- ステップ5謝礼を受け取るAmazonギフト券がメールで届きます♪
次は一つ一つの手順を細かく解説していきます。
ステップ1.体験・説明会の予約をする
キャンペーンページの🔍教室を探し始めるのボタンからコドモブースターへ行き、習い事を検索します。

習い事の体験予約の際の注意点は2つあります。
- キャンペーン期間中(1/4~1/31)に申し込みをし、2/28までに体験会への参加とアンケートの回答をされた方のみが対象。
- コドモブースター内の申し込みフォームを使用する教室のみがキャンペーン対象


申込フォームへ入力する内容は以下の6点。
- 体験希望日
- 保護者の氏名
- 子どもの氏名、年齢、誕生日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
ステップ2.申込み確認メールが届く
体験の申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに申し込み確認メールが届きます。
メールの中には体験申込みの内容確認とともに、アンケート回答ページのボタンもあるので必ず保管しておいてください。
確認メールは申込み完了後すぐ(~10分程度)に届きます。
メールボックスを探しても見つからない場合はお問い合わせ窓口へ連絡をしてください。
- 各種携帯キャリアの迷惑メールフィルタ機能を利用している方は、あらかじめ @kodomo-booster.com ドメインからの受信を許可しておきましょう。
- PCメールアドレスを利用している方で確認メールが届かないという方は、迷惑メールボックスに届いていないか確認してください。
私も3月に体験申し込みをしたのですが、確認メールは届いたものの、申込をした教室から一向に体験日の相談の連絡が来ませんでした。
10日ほど待っても連絡がこないので、お問い合わせ窓口に連絡。
すぐに対応してくれて、問い合わせの翌日には体験日確認の連絡が来ました。
ステップ3.体験・説明会に参加する
当日は自宅から教室までの道のりや、お子さんの体験する様子、教室の雰囲気など細かくチェック。
お子さんと体験を楽しみましょうね♪
ステップ4.体験・説明会のアンケートに回答する
体験が終わったら、10/31までにアンケートに回答してください。
アンケートはステップ2の申込み確認メールに案内があります。

回答内容が著しく不足していたり、虚偽回答が見つかった場合はキャンペーン対象外となってしまいますのでしっかり回答しましょう。
ステップ5.Amazonギフト券を受け取る
アンケート回答後、90日程度でAmazonギフト券が入力したメールアドレスに届きます。

\キャンペーン参加はこちらから/
習い事をするメリット

年中の9月にピアノを習い始めた息子。
習い事を始めたことで生じた4つの息子の変化について少しお話させてください。
- しっかりとした技能が身についている
- 挨拶や礼儀作法など基本的なことが身についてきている
- 見通しを持って練習を進められるようになった
- コツコツ頑張ることの大切さを実感
年中へ進級する頃、息子がやってみたいと言い出したのは「ピアノ」。
いくつかの体験会に参加して、個人のピアノ教室へ通うことにしました。
専門家から教えていただけるので、技能的な面の上達はとても早く、2か月目には両手演奏に。
半年後には幼稚園で歌う童謡を左手で和音・右手でメロディを弾けるようになりました。
また、習い始めたころは音程がとれなかった息子。
レッスンや練習を重ねるうちに音感も育って、音程があってきました。
レッスン曲には歌詞がついているものばかりなので、弾きながら歌えるようにもなりましたよ。
こうした技能面の他にも、人として当たり前にできて欲しい「挨拶」や靴をそろえるなどの「作法」も少しずつ身についてきたところがとても嬉しいです。
息子の場合は月に2回のレッスンなので、次のレッスンが1週間後・2週間後と時によってバラバラ。
と、いつまでに何をやらないといけないのか把握し、自分はどうしたらいいのか考えられるようになりました。
宿題を出された日は右手も左手もウロウロ。
全然できなーい!!
と、イライラすることもあるほどなのですが、それでも少しずつ練習を重ねていくとある日スラスラと弾けるようになる日が来るんです。
と、声をかけてあげるととてもうれしそう。
と、努力を重ねる大切さを知り、それができる自分に自信もついたようです。
こんなに変化が見られたのは、息子に合った教室を見つけられたおかげ。
ピアノ教室を決める際、2教室・4人の先生の体験レッスンを受けその中から息子が「この先生が良い!」と選んだ先生です。
教室によって雰囲気やレッスン内容が異なるのはもちろんですが、同じ教室であっても先生によって違うので、気になったすべての先生のレッスンを体験してみてよかった♪
ネットの情報で教室の基本的な情報はわかりますが、教室の雰囲気や先生との相性は実際に体験してみないとわかりません。
こうした経験があるので、ぜひ今回のコドモブースターのモニターキャンペーンを利用して、気軽に体験会へ足を運んでほしいなと思っています。
まとめ:コドモブースターでお得に習い事探しをしちゃおう♪
何かと手間のかかる乳幼児の習い事探し。
- 気になっているけど、調べるだけで疲れちゃった。
- 体験てどんなことするのかな?
- うちの子でもできるのかな?
というあなたへ。
コドモブースターなら手間のかかる子どもの習い事が簡単に検索でき、詳細な情報や口コミも得られます。
一見は百聞に如かず。
あなたがお子さんにやらせてみたいものや、お子さんが興味を持った習い事を体験してみませんか?
今ならモニターキャンペーン実施中!
コドモブースターを通して体験の申込み・実際に体験をしてアンケートに答えると、もれなく全員2,000円分のAmazonギフト券が受け取れます。
習い事体験をして、お子さんの”やってみたい”や”好きなこと”を見つけましょう♪
\すぐにキャンペーン詳細をご覧になりたい方はこちらから/
※キャンペーン参加の際は応募賞の注意事項をよくお読みの上、ご参加ください。