早い方だと年中さんの秋から始まるラン活。
年々、始まる時期も早まって、ラン活も盛り上がっていっていますよね。
でもランドセルって、各社多少の機能や質感の違いはあれど、パッと見みんな同じに見えませんか?
色やステッチ、特殊な機能、アフターフォローは違ってくるけど、デザインは大体どこのメーカーも同じですよね。
ところが、今回ご紹介するDIESELは、第一印象が全然違う!
今までのランドセルにはなかった、ファッション性を大きく取り入れた、新しいスタイルのランドセルになっています。
本記事では、
- DIESELのランドセルについて
- 実際に商品を見る方法
- ランドセルカバー等の付属品の商品展開
以上3点についてまとめました。
もくじ
DIESELについて
まずは、ランドセル業界に新規参入するディーゼルについてご紹介しますね。
ランドセルの情報を先に見たい方はここからジャンプ!
今回ご紹介するディーゼルランドセルの販売を行うのは、株式会社志風音(シフォン)です。
㈱シフォンが、ディーゼル本社(イタリア)とライセンス契約。
2社共同で企画をし、㈱シフォンが生産販売を行います。
ディーゼルとシフォンがなぜ今ランドセル業界に参入しようと思ったのか、目指しているランドセル作りについてはプレスリリースをご覧ください。
㈱シフォンは、次のようなブランド・ライセンスを保有。
- 自社ブランド(DRESS CAMP等)
- インポート取り扱いブランド(ディーゼル等)
- スポーツブランドライセンス(Kappa、hummel)
- キャラクターライセンス(ディズニー、スターウォーズ、サンリオ等)
つまり、ブランドとキャラクターのコラボ商品の展開が得意!
例えば、過去には「カードキャプターさくら×DRESSCAMP コラボレーションデザインのバッグ&ウォレット」を販売しています。
DIESELのランドセルの特徴は?
次に、ディーゼルのランドセルの特徴についてまとめていきます。
2021年度新規参入時のランドセルラインナップは次の3つ。
- STUDS (スタッズ)
- 5TH POCKET
- EMBOSSED 5TH POCKET (エンボス)
初めて見たときの私の感想は、
☆おしゃれでスポーティーな印象
☆洋服を含めたトータルコーディネートができそう!
これまでのランドセルは、ステッチやブランドとのコラボパーツによって差別化されていましたよね。
でも、ディーゼルは違った!
ランドセルのかぶせ部分にこれだけオリジナルかつファッショナブルなデザインを取り入れたり、スポーティーな配色がされたランドセルは見たことがありません。
見た目のデザインだけでなく、使い勝手がいいように設計されており、素材や重さについても他のランドセルメーカーに引けを取らないものになっています。
それでは、ディーゼルランドセルの3シリーズのデザインスペックをご覧ください。
STUDSシリーズ

スタッズシリーズは、3色展開(うちARMY GREENは限定色)。
3シリーズの中で唯一のハイラインランドセルです。

5TH POCKETシリーズ

5TH POCKETシリーズは、ランドセルのかぶせ部分にオリジナルジャガードテープが配置されたベーシックラインモデル。
ブラック、レッド、パールライラック、パールピンクの4色展開となっています。
EMBOSS 5TH POCKET

EMBOSSED 5TH POCKETシリーズは、ランドセルのかぶせ部分にエンボスのジャガードテープが配置されたベーシックラインモデル。
3シリーズの中で1番カラー数も多く、ランドセル本体と背あて部分がバイカラーになっているのが特徴です。

DIESELのランドセルを実際に見る方法は?
ディーゼルランドセルは2020年3月下旬に発売予定!
DIESEL KID直営店と百貨店にて実際にランドセルが見られます。
(「STUDS」シリーズのARMY GREENは、直営店及びオンラインストア限定)
DIESEL KID 伊勢丹新宿店
DIESEL KID 西武池袋本店
DIESEL KID 大丸札幌店
DIESEL KID 近鉄あべのハルカス
DIESEL KID 西宮阪急
DIESELはランドセル関連グッズも多数展開!

もうすでにランドセル買っちゃったよ~、使ってるよ~という方にも朗報!
ディーゼルではランドセルカバーをはじめとする関連グッズも展開します!!
ランドセルカバーは、学習院型・キューブ型どちらのランドセルにも装着可能。
全3型全10色の展開です。
おわりに|今までにないファッショナブルなランドセルをお求めの方にはおすすめ!
今回は、ディーゼルランドセルをご紹介しました。
ディーゼルランドセルは、これまでのランドセルの良いところ(使い心地の良さなど)はそのままに、これまでにはないデザイン性を取り入れた新しいランドセル。
- 親子でディーゼルが大好き!
- 他のことは少し違ったランドセルが欲しい!
- スポーティーでファッショナブルなランドセルが良い!
そんなあなたにぴったりの商品です。
ディーゼルが好きだけど、もうランドセル持ってるよ…なお子さんにも、ディーゼルらしさが前面に出たランドセルカバーがあるのでぜひ店舗で実物を手に取ってみてくださいね。
Amazonでお買い物するなら、Amazonギフト券の購入がおすすめです。
Amazonに現金をチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます。

Amazonプライム会員なら、使わないと損ですよ。

\チャージはこちらから/
支払い方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキングが対象
1円単位でチャージ可能です