
就学準備のスケジュール|いつから?何する?1年生になるための年間予定
2021-01-26 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
ついこの間入園したと思ったら、来年度には年長さん? そんな、年中(5才)のお子さんがいるあなたへ。 本記事では、202 …
【レビュー】カードでピピッとはじめてのプログラミングカーで6才4才の子どもと遊んでみた!
2020-12-09 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
2020年度から小学校でも必修化され、注目が集まっている「プログラミング教育」。 今回は、遊びながらプログラミング的思考力が育つ知育 …
チャレンジタッチの評判は?入学準備がマルッとできる、キャンペーンがとってもお得!【2021年度入学者向け】
2020-11-25 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
2021年度入学者向けに情報を更新しました! 1年生準備スタートボックスがフルセットでもらえるのは11月15日まで!
進研 …
【2020年度Z会幼児コースがリニューアル】ワーク増量・英語コンテンツの配信も!
2020-07-07 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
2020年度、Z会幼児コースがリニューアル! みさき家では、息子が2018年度に年中コースを受講。 2020年度 …
点描写で育つ力と進め方|年齢・難易度別のドリルとプリント一覧
2020-07-01 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
幼児期におすすめの点描写(てんびょうしゃ)。 点つなぎや点図形と似た名前の取り組みがありますが、 今回は、「点描写・点図形」と呼 …
就学準備ができる教材・ドリル10選
2020-06-15 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
小学校入学に当たり、心配なのはやっぱりお勉強。 年長の間にできることはないかな?
どんな教材を使うのがいいんだろう そんな悩みのあるあなたへ。 家庭状況 …
【ラン活】神田屋鞄製作所のカルちゃんランドセルを購入した理由
2020-02-27 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
2020年度小学校入学の息子。 「ラン活スケジュール公開!」の記事でお話ししたように、2019年1月よりラン活を開始し、4月頭に神田屋 …
Z会幼児コース年長ぺあぜっとの内容は?息子との取り組み記録と成果をまとめました!
2020-02-07 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
息子が受講中のZ会幼児コース。 今回は2019年度の年長ぺあぜっとに取り組んだ様子をご紹介します。 Z会幼児コースに興味がある
…