
【最新情報アリ】幼児ポピーの特徴は?口コミ、学習効果から難点まで詳しく解説
2022-06-21 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
8月号1か月入会キャンペーン開始! 幼児ポピー・小学ポピー8月号1か月入会キャンペーンは7/28まで受け付け中です。 …
こぐま会「ひとりでとっくん365日」で幼児期の学習を深掘り!聴く力と考える力を育てよう
2022-02-19 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
今回は、こぐま会から出ている「ひとりでとっくん365日」についてお話します。 「ひとりでとっくん365日」と言えば、小学 …
息子がピアノを習い始めて1年|進度とかかった費用
2021-09-03 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
息子がピアノを習い始めて1年が経った頃のお話です。 ピアノ教室を探している際は、 家での練習は電子ピアノでも大丈夫?続けられる …
スマイルゼミで幼児コース開講!内容や受講料、通信教育他社との違いをまとめました
2021-06-24 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
今まで幼児期の通信教育は紙ベースのものが主流でしたが、タブレットで学ぶ通信教育も続々と出てきています。
みさき家は息子5才の夏休みに算数特化 …
通信教育ワンダーボックスが自宅で体験できる♪無料資料請求をしてみました
2021-03-08 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
みさき
新しい形の通信教育ワンダーボックスをご存じですか? WONDERBOX(以下ワンダーボックス)は2020年に誕 …
就学準備のスケジュール|いつから?何する?1年生になるための年間予定
2021-01-26 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
ついこの間入園したと思ったら、来年度には年長さん? そんな、年中(5才)のお子さんがいるあなたへ。 本記事では、202 …
こどもちゃれんじ〈すてっぷ〉ひらがななぞりんがリニューアル|2021年度4月開講号を詳しくチェック
2021-01-18 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
おうち学習に人気のこどもちゃれんじ。 4・5才の年中さん向けコース「すてっぷ」の2021年4月開講号が発表されました。 …
【レビュー】カードでピピッとはじめてのプログラミングカーで6才4才の子どもと遊んでみた!
2020-12-09 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
2020年度から小学校でも必修化され、注目が集まっている「プログラミング教育」。 今回は、遊びながらプログラミング的思考力が育つ知育 …