
オリジナルの乳歯ケースを作ろう!
2022-08-24 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
年長の冬、前歯が少しグラグラしてきた娘。 大人の歯になる楽しみと食べる時の痛みや歯が抜ける恐怖の間で揺れていました。 娘
お友達も歯が抜けている子が多いし、楽しみなん …
5歳6歳のなぜなぜ期|子どもの質問への対応法と答えを見つけるための4大アイテム
2019-11-01 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
4才・5才・6才のお子さんの「なんで?どうして?」の質問に困っていませんか? 3才になる頃から始まる「なぜなぜ期」。 「なぜなぜ …
子どもにお箸の持ち方を教えるには?必要なアイテム・練習法を大公開!
2019-05-22 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
子どもにお箸の持ちかたを教えるにはどうしたらいいの?おすすめのトレーニング用お箸は?エジソン箸など補助箸なら使えるけど、普通のお箸は全然持 …
幼稚園のことを話さない?子供と園生活の話しをする時に気を付けていること3つ
2019-04-20 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
子どもが幼稚園や保育園に入園し、新生活にも少し慣れてきた頃。 気になってくるのは、 園ではどんな生活をしているのか
先 …
なぜなぜ期|子供の質問にどう答える?知的好奇心がグッと育つ対応法
2018-12-11 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
子どもが3才を過ぎた頃、突然終わったイヤイヤ期。 着替えるのもイヤ、食べるのもイヤ、なんだかもう全部イヤー!!で、親の方が泣きたくなっ …