
点描写で育つ力と進め方|年齢・難易度別のドリルとプリント一覧
2020-07-01 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
幼児期におすすめの点描写(てんびょうしゃ)。
点つなぎや点図形と似た名前の取り組みがありますが、
今回は、「点描写・点図形」と呼ばれ …
就学準備ができる教材・ドリル10選
2020-06-15 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
小学校入学に当たり、心配なのはやっぱりお勉強。 年長の間にできることはないかな?
どんな教材を使うのがいいんだろう そんな悩みのあるあなたへ。
家庭状況やお子さんのタイ …
幼児期にやっておきたい算数の取り組み【まとめ】育みたい3つの力
2018-11-28 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
あなたは算数や数学が得意でしたか?それとも苦手でしたか? 自分の子どもたちも理系に…とまではいかないけれど、算数が得意に育ってくれ …
迷路遊びで算数が得意になる?幼児期にやっておきたいおすすめの迷路ドリルとステップアップ法
2018-11-21 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
あなたは、幼児期にできる『算数が得意になる遊び』があることをご存知ですか? 算数が得意になる遊びは、ズバリ迷路遊びです。 私は …
『くもんのすくすくノート』はドリルデビューにぴったり!
2018-09-18 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
お絵かきも上手になってきたし、そろそろドリル系の取り組みをやってみようかな♪
でも、どんなドリルを選べばいいの?
お絵かき遊びからド …
年少の夏休み|息子と取り組んだ10のこと
2018-07-07 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
幼稚園へ入園した息子のはじめての夏休みを目前に控えて毎日何をして過ごそうかと頭を悩ませていました。 4月までは子供2人を自宅保育していたのに、3ヶ月の間に息子は幼稚園、 …