
【知育玩具レビュー】ニューメロブロックで算数の理解を楽しく深める
2020-10-25 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
ニューメロブロックは、デンマーク生まれの算数あそびができる知育玩具。 日本ではまだ、あまり知られていない算数学習ブロックです。 …
点描写で育つ力と進め方|年齢・難易度別のドリルとプリント一覧
2020-07-01 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
幼児期におすすめの点描写(てんびょうしゃ)。 点つなぎや点図形と似た名前の取り組みがありますが、 今回は、「点描写・点図形」と呼 …
【レビュー】「10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方」を読んで取り入れたい、子どもとのかかわり方
2019-11-28 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
あなたは次のうちのどちらのタイプですか? 今回は、2019年11月8日に発売されたばかりの、「10億件の学習デ …
子供に数の感覚を身につけさせる方法☆1歳〜3歳は言葉のシャワーと実体験が重要
2019-11-02 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
今回のテーマは数(かず)です。 お風呂で1~10の数の暗唱はできるけど、実際のものを数えさせてみたら全然数えられない!なんてことありま …
算数特化のタブレット教材RISU(リス)基本情報・学習効果・特典・利用してみた感想まとめ
2019-08-27 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
息子が5才の時に体験したRISUきっず。 その後、小学生向けのRISU算数も体験しました。 もともと数や数字が好 …
RISUで算数の悩みを解決|5才3才の兄妹の取り組み事例
2019-03-27 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
小学校入学までに身につけておきたい、かずの感覚。 みさき家では、これまで「かず」に関する取り組みを行ってきました。 関連 …
幼児・小学生の算数検定対策に新サービス登場!無料で受験できるひみつとは?
2019-01-08 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
あなたは「算数検定」を知っていますか? という方が多いのではないでしょうか。 そこで、算数検定について調べて …
幼児期にやっておきたい算数の取り組み【まとめ】育みたい3つの力
2018-11-28 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime
あなたは算数や数学が得意でしたか?それとも苦手でしたか? 自分の子どもたちも理系に…とまではいかないけれど、算数が得意に育って …