リスの生活スペースに直接入ってエサやり体験できる「町田リス園」をご存知ですか?
腕や肩にピョンッとのってきて、ヒマワリの種をあげると器用に殻をむいて食べる様子が間近で見られる町田リス園。
小さなお子さんも自分で歩いて回れるコンパクトな園内に、可愛さしい動物たちが暮らしています。
今回は私が実際に行ってみてわかったことを中心に、以下の3点についてまとめてみました。
- 町田リス園の基本情報
- 園内の様子
- 思いっきり楽しむコツ
町田リス園とは?
町田リス園は東京都町田市にある、リス専門の動物園です。
1988年に開園。
障がいのある子供たちに働く場を・・という親御さん達の切実な願いに町田市(当時大下勝正市長)が「これまでにない動物園の仕事を・・」と発案され伊豆大島「りす村」の全面協力のもと授産施設としてスタートしました。
町田リス園は、障がい者自立支援法に基づく就労継続支援B型施設で、2019年3月現在、知的障がい者の方が21名働いています。
リス園のメインは「タイワンリスの放し飼い広場」
なんと、外周200mの広場に約200匹のリスたちが放し飼いにされているのです!
来園者はヒマワリの種を1袋100円で購入でき、エサやり体験ができます。
詳しくは下記の町田リス園へ行ってみた!のところでお話します。
園内にはタイワンリスの他にも
- アカリス
- シマリス
- モルモット
- ウサギ
- カメ
- マーラ
などなど数種類の動物たちが暮らしています。
派手さはないけれど、落ち着いていて動物たちとじっくり触れ合える温かい動物園です。
町田リス園の開園時間と休園日
開園時間 | |
通年 | 平日・日曜・祝日 10時~16時 |
4月~9月 | 日曜・祝日のみ 10時~17時 |
※入園券の販売は閉園の30分前まで
- 毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌平日休園。
- 6月・9月・12月の第一火曜日~金曜日(園内整備のため)
- 12/27~1/2(年末年始休業)
入園料
町田リス園の入園料について。
大人(中学生以上) | 子ども(3才以上) | |
個人 | 400円 | 200円 |
団体(20名以上) | 300円 | 100円 |
高齢・障害者 | 300円 | 100円 |
アクセス方法
町田リス園は駅から離れたところにあるので、車かバスでアクセスすることになります。
所在地は〒195-0071 東京都町田市金井町733-1
(TEL:042-734-1001)
小田急町田駅北口(第一踏み切り50m先)
21番バス乗り場より「本町田経由野津田車庫行(55系統)」、
または「鶴川駅行(53系統)」で約20分。
「薬師池」下車。徒歩2分、前方右側にリス園があります。
高速道路をつかう場合は、
- 中央高速の稲城インターから約14km
- 東名自動車道横浜・町田ICから13km
になります。
リス園には駐車場が用意されていませんが、隣接する薬師池公園の駐車場を利用できます。
詳細は次の段落にて。
駐車場情報
町田リス園のある薬師公園前の交差点を曲がって坂を上がると、すぐ左手側に薬師池公園東第1駐車場があります。
料金 | |
平日 | 無料 |
土日祝日 ぼたん園有料開園期間 市長が別に定める日 |
1時間まで無料 ~1時間半まで100円 その後30分ごとに50円加算。 障害者手帳をお持ちの場合、駐車場料は免除になるので利用時に要提示。 |
駐車場についての問い合わせ先は、町田市公園緑地課:042-724-4397
2019年の平日有料期間は下の写真の通り4/16~5/6のようです。
町田リス園に行ってみた!
みさき家も薬師池公園東第一駐車場に車を止め、町田リス園へ向かいました。
駐車場から入園ゲートまでの道の途中、リス園の側面には大きなリスの絵が描かれていて、この時点で子どもたちのテンションアップ!
薬師池東第1駐車場から徒歩1~2分で入園ゲートに到着です。
まずは、正面付近にあるチケット売り場で入園券を購入します。
パンフレットもここに置いてあるので、ゲット♪
門のところで、半券をちぎってもらってリス園へ!
町田リス園の園内マップ
とってもコンパクトなリス園。
小さなお子さんでも自分で歩いて回れます。
リスの他にもウサギやモルモット、オウムなど小さめでおとなしい動物ばかりなので、何とも言えないまったり感。
メインイベントはリスへのエサやり体験
町田リス園に来た一番の目的はリスへのエサやり体験。
まずはリスの放し飼い広場に向かいます。
入園ゲートからそのまま、まっすぐ20歩ほどで、放し飼い広場入り口に到着。
リスが逃げないように、二重扉かつスタッフの方がドアの開閉をしてくれるので、指示に従い、放し飼い広場の中へ!
放し飼い広場には、リスのおうちがいっぱい。
放し飼いされているのは、タイワンリスです。
まずは入り口から入ってすぐのところでエサ(ヒマワリの種)を購入。
1袋100円で購入できます。
すぐ隣で手袋とミトンが無料で借りられるので、好きなものを取りましょう。
大人 | 手袋1つとミトンを1つ |
子ども | ミトン2つ |
リスにエサをあげるときは、必ずミトンで!
手袋ではリスの歯が突き抜けてしまいます💦
子どもは両手にミトンをして、大人がエサをのせてあげるようにしましょう。
タイワンリス以外の動物たち
園内には、タイワンリスの他にも
- うさぎ
- モルモット
- カメ
- シマリス
- デグー
- マーラ
といった動物たちが暮らしています。
うさぎ・モルモット・カメにはエサやり体験ができますよ♪
レタスとニンジンスティックが1皿100円で購入可能です。
というわけで、また2皿購入。
子どもたちは思い思いにエサやりを堪能しました。
一方、私が一番心を奪われたのはシマリスちゃんでした♡
トイレ情報
町田リス園のトイレは1か所。
入園ゲートをくぐった左手の奥にあります。
トイレの入り口もリスがデザインされていてかわいいですよ。
多目的トイレも完備されています。
女性トイレの奥におむつ替えの台が1台。
おむつ用バケツも置いてあるのは嬉しいですね。
お土産ショップ&出口
小さいですが、お土産ショップもありますよ♪
商品はぬいぐるみが中心。
リス園だからか、チップ&ディールのぬいぐるみもたくさんありました(笑)
また、お土産ショップの奥のドアがリス園の出口になっています。
間違えて外へ出てしまうと、再入園はできないので要注意。
ランチ事情
町田リス園には園内に飲食できるレストランなどはありません。
また、リス園は食べ物の持ち込みは禁止。
園内販売されているもののみ飲食可能となっています。
園内のお土産ショップやショップ付近で、菓子パンやアイス、飲み物が販売されているのでおやつや小腹を満たせるくらい。
近くにスーパーが1件あるので、そこで購入することもできそう。
みさき家はお弁当を作り、リス園の隣にある町田薬師池公園でピクニックしましたよ♪
お弁当の後は公園でひと遊び。
遊具は年長~小学生が楽しめるものが中心なので、幼児のお子さんの場合はボールや砂場セットを持っていくと良いでしょう。
雨の日でも大丈夫?
動物と近くで触れあえるリス園ですが、雨の日も楽しめるのでしょうか?
私が訪れた時は快晴でしたが、施設を実際に見て確認してみると、少しの雨なら楽しめそうだと感じました。
- リスの放し飼い広場の1/3弱は屋根付きの広いスペースがある
- うさぎ・モルモット・カメのエサやり広場も屋根付き!
- ふれあい広場も屋根付き!
そう、動物と触れ合えるスペースはみんな屋根付き。
ただ、壁があるわけではないので、風雨の強い日は難しそうです。
そして、園内にゆったりと飲食できるスペースがなく、雨だと隣接する薬師池公園でピクニックもできないため、ランチをどうするかよく考える必要があるでしょう。
町田リス園を思いっきり楽しむコツ
町田リス園へ行く目的。
やっぱり一番のお目当てはリスの放し飼い広場ですよね?
リスへのエサやりを思う存分楽しむために抑えておきたいコツは次の3つ。
- 来園の際は、長そでを着用する
- ニットやお気に入りの服は着ていかない
- 開園すぐ・夕方の閉園前が狙い時
リスたちは時に背中や腕にピョンッと乗ってきます。
爪が鋭いため、夏でも長そでやアームカバーを着用して地肌を隠すにしましょう。
お子さんだと夏は暑くて長そでを嫌がったりするので、春や秋など長そでを着用するシーズンに行くのがおすすめ。
また、ニットはリスの爪が絡みやすいので痛む可能性があります。
動物とのふれあいで衣類が汚れることもあるのでお気に入りの服は着ていかない方がよさそうです。
園内に飲食店がなく、かつ再入園不可なので、開園直後か閉園間近のどちらかに時間ををあわせていくのがおすすめ。
リスたちはお腹がいっぱいになると巣の中やお気に入りの場所でお昼寝を始めてしまってほとんど動かないので、確実にエサやりができる開園直後が狙い目です。
しかし、朝一はお腹を空かせたリスたちがバーッと集まってきて体中リスまみれになることも。
小さいお子さんは10時半頃に行くと程よい食いつき具合でゆったり楽しめます。
おわりに|町田リス園は小さな子どもも大人も楽しめるお出かけスポット
今回は町田リス園について紹介しました。
国内でも珍しい、リス専門の動物園。
展示されている動物の種類は少なく、派手さはありませんが、かわいくて落ち着いた性格の動物ばかりなので、小さなお子さんと一緒にゆったり楽しめます。
町田リス園へ行く際は、次の3つのポイントをしっかり押さえましょう!
- 長そで着用
- 開園直後がねらい目
- ランチは計画的に
小さくてかわいい動物たちに大人も子どもも癒されること間違いなしです♪
関連記事≫【東京多摩地区のレジャースポット】コニカミノルタサイエンスドーム八王子は科学を体験できる面白スポット!
Amazonでお買い物するなら、Amazonギフト券の購入がおすすめです。
Amazonに現金をチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえます。
Amazonプライム会員なら、使わないと損ですよ。
\チャージはこちらから/
支払い方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキングが対象
1円単位でチャージ可能です