ラン活・就学準備 【ラン活】神田屋鞄製作所のカルちゃんランドセルを購入した理由 2020-02-27 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 2020年度小学校入学の息子。 「ラン活スケジュール公開!」の記事でお話ししたように、2019年1月よりラン活を開始し、4月頭に神田 …
ラン活・就学準備 【ラン活スケジュール公開】子どもも親もお気に入りのランドセルを見つける方法 2020-02-03 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 息子が年長に進級する頃、話題になるのは「ランドセルどうする?」ということ。 現在は【ラン活】という言葉があるほど、選べるメーカーも多 …
子育て 5歳6歳のなぜなぜ期|子どもの質問への対応法と答えを見つけるための4大アイテム 2019-11-01 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 4才・5才・6才のお子さんの「なんで?どうして?」の質問に困っていませんか? 3才になる頃から始まる「なぜなぜ期」。 「なぜなぜ期| …
絵本 【ワールドライブラリーパーソナル】月1,300円で子どもの月齢に合った世界の絵本が届きます 2019-09-14 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime あなたは、おうちでお子さんに絵本の読み聞かせをしますか? 絵本の読み聞かせは、語彙力や想像力、記憶力などを育むことができ、かつ親 …
知育玩具 おりがみ遊びのメリットと子どもが"自分でできる"「3・4・5才のおりがみ」本のレビュー 2019-02-06 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 日本ならではの遊び「おりがみ」は、色も鮮やかで1枚から様々なものが作り出せる魔法の紙。 色の勉強や手先運動、 …
Z会 【ぺあぜっと12月号レビュー】子どもと一緒に作れる簡単クッキー♪ 2019-01-28 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 一人で集中して作れるならまだしも、幼児期の子どもって「一緒にやりたい!」 って言いませんか? そうなると手作りおやつのハードル …
食育・台所育児 ひじきは鉄分豊富な食材じゃない⁉鉄分補給の常識が変わる 2019-01-11 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime 「鉄分補給にひじき」ってイメージありませんか? 先日、豆知識大好きな父から、 最近ひじきそのものに鉄分はほとんど含まれないとわかっ …
通信教育 幼児・小学生の算数検定対策に新サービス登場!無料で受験できるひみつとは? 2019-01-08 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2020/01/2.png ハハトコtime あなたは「算数検定」を知っていますか? という方が多いのではないでしょうか。 そこで、算数検定について調べてみたところ、3つの …