
子どものピアノ教室の選び方と初期費用|5才の息子に合う先生を探した方法
2018-12-03 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
幼稚園の生活にも慣れてきたころ気になるのが「習い事」。 幼稚園のお迎えでほかのママと話をしていると、年中進級時に習い事を始める子がグッ …
幼児期にやっておきたい算数の取り組み【まとめ】育みたい3つの力
2018-11-28 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
あなたは算数や数学が得意でしたか?それとも苦手でしたか? 自分の子どもたちも理系に…とまではいかないけれど、算数が得意に育って …
コニカミノルタサイエンスドーム八王子は科学を体験できる面白スポット!
2018-09-26 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
コニカミノルタサイエンスドーム(別名:八王子市こども科学館)は、東京都八王子市にあるこども向け科学館です。 体験を通して科学を学び、プ …
子どもと作る簡単アップルパイのレシピ☆
2018-09-24 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
お家の学びの宝庫は台所! 台所でするお料理には、国語・算数・理科・社会・英語、どの教科の要素もぎゅっと詰まってる。 幼児に言葉で説明するのも大切ですが、それ以上に“五感 …
幼児期からの図書館活用と絵本の選び方☆図書の記録
2018-08-07 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
あなたは図書館を利用されますか? みさき家では息子誕生以来、定期的に通い、大変お世話になっています。 小さい子がいると騒 …
火星が15年ぶりの大接近!子供と一緒に観察する方法
2018-07-31 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
天体観測をしたことはありますか? 私は天文分野はどちらかというと苦手な方で… 興味はあるけれど空を見上げても何が何だか分かりませ …
知的好奇心を育てる地図育の方法☆本棚に一冊ちずえほんを置こう!
2018-07-27 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
地図育とは文字通り、地図を使って学習をすることです。 小学生の頃、社会科の授業で地図を持って街探検をしたり、地理や特産物、県庁所在地な …
夏にぴったりの色水遊び。混色実験で色彩感覚を養おう!
2018-07-15 みさき https://hahatokotime.com/wp-content/uploads/2019/02/A1EFD1EA-B51C-4D35-81A1-65DAB56551C8.jpeg ハハトコtime
幼児と遊びながら学べるものはないかな〜と日々考えてるみさきです。 そんな中、あるふぃーるさん(@alfeelalfeelp)の運営され …